木の特徴
■軽い
強度で述べた通りだが、「重さあたり」のこの重さが重要なのです。 したがって、重さを気にする乗り物や建物には木材が見直されてきています。 屋上庭園のデッキ、屋上水槽などはどれも最近の商品です。21世紀は きっと宇宙船に木材が多用されると思います。 第二次世界大戦のイギリスではモスキトーという有名な戦闘爆撃機がありオール木造で作られていました。木造で軽いため爆撃機としては異例の高速度で当初ドイツ戦闘機は追いつけなかったとの話は有名です。またあまり知られてしませんが、世界最大の飛行機は木造だったのです。あの有名なハワードヒューズが全財産をかけて製作したヒューズH−4飛行艇です。長さ67メーター幅98メーター、8発エンジン。この飛行機はアメリカのロングビーチのドームの中で最近まで存在し観光コースになっていました。木の情報発信基地のお客様の増井清彦さんが97年 この飛行艇に興味があって、お仕事でロングビーチに行った時、見学にいかれたのですが、
すでに撤去されていたそうです。聞くところによると保存費用がかさみ、ディズニーに売却されたとの未確認の情報を受けました。
モスキート戦闘機 イギリス
ヒューズH−4 ハーキュリーズ アメリカ


事務局 107-0052 東京都港区赤坂2−2−19 アドレスビル2F    事務局への道順
tel 03-3588-8808  fax03-3588-8829