木の特徴■衝撃
木材の床は、カーペットのようにふわふわして歩きにくいというわけでもなく、コンクリートのように歩くと足に直接響くでもなく、調度いい具合です。科学的にも証明されてきたため、最近に施工された体育館はほとんど木質の床を使用しているのもこのことからです。 木のデッキが普及しだした、大阪での国際花と緑の博覧会や和歌山のリゾート博覧会などでは、来場する一般客の会話に、「やはり歩くのは木のデッキの上がいいね」という声をよく聞きました。また、大阪にオープンしたUSJ(ユニバーサルスタジオ)ではかなりの広範囲で木のデッキが使われています。中でもロンバースデッキは迫力があります。アメリカのサザンイエローパインという木が使われています。 ■
事務局 107-0052 東京都港区赤坂2−2−19 アドレスビル2F 事務局への道順
tel 03-3588-8808 fax03-3588-8829